臆病者のダイエット

ダイエットに挫折した臆病者でも痩せたい気持ちは変わらない!

*

糖質制限8〜10日目 体調がとても良い!糖質制限すげ〜!体重も減った!

      2015/03/10

長いこと悩まされた腹痛も消えました!

8日目にもなると、腹痛は消えるし、便も少ないけれど普通にでるという状態でした。マイナスな面が消えただけでなく、やる気が出てきたり、食後に眠くならないというプラス面が出てきました。

体重も減り始めました!

そしてさらに!体重もこの時期から減り始めました!開始時は80.6kgでしたが、8日目の時点で79.7kgになっていました。約1キロ!

初日から7日目まであまり真面目に体重を測っておらず、そんなに減っている実感はなかったのですが、初めて減量を実感しました。3日目くらいに測った時、時間帯もあってか、あまり減っていなかったのですが、8日目からは朝同じ時間帯に測るようにしたので、日々減っていることを実感できるようになったのです。

また、10日目くらいになってくると明らかに食欲が減ってきました。食欲が減るというよりも、お腹いっぱいになって必要以上に食べたいと思わなくなりました。以前の自分だったら多少多めの量でもまぁいいか、と思って食べてしまっていましたが、この頃はお腹いっぱいだからやめよう、と思えたのです。

この辺りから毎日200gくらいづつ体重が減っていっていました。ただ体脂肪率はあまり変化がなく、脂肪ばっかりとっているから体脂肪が増えてるのかな?と不安になりました。もしくは筋肉が落ちてるのかな?

開始一週間くらいは腹痛がひどく、気分も落ちてたので日課だったジム通いもさぼってしまっていました。そのせいで筋肉が落ちたのもあるのかもしれません。でも体重が落ちたのは事実なので、これをモチベーションに続けよう!と決心しました。

腹痛が治まっただけでなく、他の効果も!

体重だけでなく、食後に眠くならない、やる気が出てくるという効果は素晴らしいものでした。今までであれば午後の仕事は午前に比べると効率が悪く、下手をすると半分寝てるように仕事をしていましたが、休まなくてもアレ?全然いける?という感じでバリバリ仕事できます。なんだこれは!?と驚きつつも、その素晴らしさに感動していました。

よく糖質が体に悪いと言われますが、それは本当のことなのかもな、と思いはじめました。ヨガでも精製された砂糖はやめろという教えがあるぐらいです。詳しいメカニズムはよくわからないのですが、この時点での体感としては、糖質を断ったことでとても快適な日常を送れるようになりました。

 - 糖質制限

  関連記事

糖質制限ダイエット中も好きなお酒を飲む方法

ダイエットをしていても、好きなお酒は我慢したくないですよね?私の周りにもお酒が飲 …

こんなにすごかった!?卵の知られざる健康効果!

よく卵は完全栄養食だ!ということを聞きます。私は糖質制限ダイエットを実践している …

糖質制限27~33日目 腹痛と便秘を繰り返す日々

糖質制限ダイエットもついに1ヶ月を突破しました。体重はついに4kg減!こんなに簡 …

ガストを使って糖質制限ダイエットをしよう!

糖質さえ取らなければ何を食べても良い!という糖質制限ダイエットですが、実際に何を …

あなたが糖質制限ダイエットで痩せていない4つの理由

糖質を制限することで、脂肪をエネルギー源に変える「新糖生」を活性化して、痩せ体質 …

糖質制限51~65日目 ゆる〜く糖質制限解除

気づいたら糖質制限ダイエットを始めてから2ヶ月もたっていました。体重は6kg減と …

糖質制限ダイエットにも最適!アーモンドが体に良い5つの理由。

ナッツ類の中でも独特の香ばしい香りがあり、とても美味しいのがアーモンドです。この …

糖質制限ダイエットは実は歴史あるもの?

ダイエットというと、常に何か新しい手法が宣伝され、効果が出るのか出ていないのかわ …

糖質制限1日目 糖質制限やってみた!

糖質制限ダイエット実行を決意し、まずは情報収集しました。要は炭水化物を取らないよ …

糖質制限ダイエットは危険なのか?危険派の主張まとめと反論

パンやご飯などの主食となる炭水化物、甘い物などの砂糖といった糖質を制限するだけの …