糖質制限5〜7日目 腹痛やっと治ってきました!
2015/03/10
続く腹痛。。。
5日目も常に腹痛がある状態でした。体重も減らず、なんでこんなことやってるんだろ?と疑問に思うことも。。。
でもこれさえ超えれば腸内環境も良くなるだろうし、脂肪を分解してケトン体を生成できるようになるまで我慢!と耐えていました。
糖質制限についてもっと調べるように
この辺りでもう少し糖質制限についてちゃんと調べるようになりました。ココナッツオイルは高いよなぁと考え、いろいろ調べていると海外なら日本の半額以下で購入できることがわかりました。ですが個人輸入やアメリカのAmazonを使うと送料を取られて結局日本の金額と変わらない。。。そんな上手い話はないのか〜と落ち込みました。
が、さらに調べるとココナッツオイルを摂取するのは中鎖脂肪酸を取り入れるためだとわかりました。この中鎖脂肪酸というのは肝臓で分解され、ケトン体になる性質があるため、その他の油を摂取した時にケトン体生成の回路を回しやすくしてくれるのだそうです。
てことは!ココナッツオイルを摂取しなくても中鎖脂肪酸さえ取っていればいいんじゃないの?という単純な考えに至りました。
調べてみると、MCTオイルという中鎖脂肪酸100%の油がありました。これは糖尿病患者で糖質を取れない方がカロリーを摂取するために使われたりするようです。また脳のブドウ糖以外の栄養素となるケトン体を生成できるので、アルツハイマーの治療やボケ防止に良い油とのことです。健康オタクの自分としては、脳に良い!という触れ込みだけで、糖質制限関係なく、これは買いだ!と購入しました。
6日目にはMCTオイルを混ぜたコーヒーを飲んだいました。ココナッツオイルと違い、全く無味無臭でクセがなく、コーヒーに入れても料理に入れても問題無しでした。コーヒーにMCT オイル、生クリーム(牛乳より糖質が少ない)を入れて飲むととても美味しく、ハマりました。
少しずつ復調していきます。
7日目くらいになると腹痛の峠も越え、少しずつまともな便が出るようになりました。とはいえ以前に比べて量が少ない感じでした。もっと野菜とか海藻を取らないと、水分量が少ないみたいですね。
7日目には腹痛も大体収まり、快適な感じになりました。何より一番驚いたのは、午後に眠くならないこと!3日目くらいからうっすら気づいてはいたのですが、ご飯を食べた後の強烈な眠気がなく、午後と普通に活動できるようになってきたのです。ただ7日目までは腹痛がひどく、そのせいで気分も沈みがちだったので確信は持てませんでした。7日目に腹痛が消え、午後の元気さに驚いた!という感じですね。
そしてここから体調の変化が一気に良い方に向かっていくのです。
関連記事
-
-
飲み会でも糖質制限ダイエットを貫くには?
糖質制限ダイエットは糖質にさえ気をつけていれば、何を食べても飲んでも大丈夫!とい …
-
-
サイゼリヤを使って糖質制限ダイエットをしよう!
糖質制限ダイエットを続けているといかに炭水化物に囲まれた生活を送っていたか痛感し …
-
-
糖質制限2〜4日目 襲いかかる腹痛。。
1日目に引き続き炭水化物に気をつけて食事をしていきました。 体重はこの後一週間は …
-
-
ガストを使って糖質制限ダイエットをしよう!
糖質さえ取らなければ何を食べても良い!という糖質制限ダイエットですが、実際に何を …
-
-
好きに食べて痩せる?そう糖質制限ダイエットならね。
タイトルがかなり胡散臭いですが、実際に糖質制限ダイエット、いわゆる炭水化物抜きダ …
-
-
いきなり糖質制限できない人のためのプチ糖質制限とは?
1週間でいきなり2kg痩せた!なんていう謳い文句もあるぐらい効果が高い糖質制限ダ …
-
-
糖質制限ダイエットにも最適!アーモンドが体に良い5つの理由。
ナッツ類の中でも独特の香ばしい香りがあり、とても美味しいのがアーモンドです。この …
-
-
糖質制限ダイエットでは中華は大敵?
ラーメン、餃子を始め、中華料理は値段もこなれていて、とても美味しいですよね。糖質 …
-
-
糖質制限ダイエット初期に痩せなかった理由
糖質制限ダイエットを始めてから、そろそろ1ヶ月が経とうとしています。順調に痩せて …
-
-
ダイエット中も甘いものを食べたい!
ダイエット中は甘いものは絶対にNG!それが今までの常識でした。しかし今では、ダイ …