こんなにすごかった!?卵の知られざる健康効果!
よく卵は完全栄養食だ!ということを聞きます。私は糖質制限ダイエットを実践しているので、毎日のように卵を食べます。ゆで卵、目玉焼き、卵焼き、いろいろバリエーションをつけて飽きがこないようにしています。そんな卵の健康効果をまとめてみました!
卵は完全栄養食!
卵は栄養の宝庫です。1個のゆで卵は91kcalのカロリーがあります。タンパク質が7.74g、脂質が6g、炭水化物が0.18gとなっており、糖質制限ダイエットにも最適です。良質なタンパク質が豊富なのがいいですね。
そしてビタミン・ミネラルも豊富です。ビタミンAは推奨栄養所要量の6%、ビタミンB5は7%、ビタミンB12は9%、セレニウムに至っては22%をゆで卵1個で撮ることができるのです。驚きですね!
卵に含まれるコレステロールは血中コレステロール値に影響しない!
卵はコレステロールが多く含まれているから、健康診断でコレステロール値が引っかかった方は食べるのを躊躇されるかもしれません。そんな方に朗報なのが、卵は血中コレステロール値に影響しないという事実です。
卵は確かにコレステロールを多く含んでいます。しかし食物で摂取されたコレステロールは直接的に血中コレステロール値を上昇させることはないのです。なぜなら肝臓が毎日コレステロールを大量に生成しており、卵を食べた場合、肝臓のコレステロール生成量が減少するからです。もちろんこれは個人差があるのですが、ある研究の結果、約70%の人が卵を食べて血中コレステロール値が上昇しなかったことがわかっています。残りの30%の人に関しても血中コレステロール値と血中悪玉コレステロール値がやや上昇しただけでした。
卵は善玉コレステロールを増加させる!
善玉コレステロールは心臓病を防ぐ効果があることはよく知られています。卵はこの善玉コレステロール値を上昇させる効果があります。ある研究では6週間にわたり、1日2個の卵を食べた結果、10%善玉コレステロールが上昇したと報告されています。
卵は必須アミノ酸をバランスよく含んだ食品!
ダイエットをするときは、筋肉を維持するために良質なタンパク質をきちんと摂取することが大事です。卵には必須アミノ酸という人体で生成することができないアミノ酸がバランス良く含まれており、ダイエットや筋トレにとても効果的な食品と成っているのです。
いかがでしたでしょうか?コレステロールの心配はあまりないということなので、カロリーが気にならなければ積極的に卵を食べたいですね。
関連記事
-
-
糖質制限43~50日目 糖質制限解禁してみた!
糖質制限もすっかり板についてきて、このまま続けていこうと思っていました。体調も良 …
-
-
いきなり糖質制限できない人のためのプチ糖質制限とは?
1週間でいきなり2kg痩せた!なんていう謳い文句もあるぐらい効果が高い糖質制限ダ …
-
-
飲むだけで脳力アップ!ダイエット効果も期待できる油とは?
飲むだけで頭が良くなるなんて夢のような油があるのを知っていますか?良く魚の目の周 …
-
-
糖質制限8〜10日目 体調がとても良い!糖質制限すげ〜!体重も減った!
長いこと悩まされた腹痛も消えました! 8日目にもなると、腹痛は消えるし、便も少な …
-
-
糖質制限ダイエットにも最適!アーモンドが体に良い5つの理由。
ナッツ類の中でも独特の香ばしい香りがあり、とても美味しいのがアーモンドです。この …
-
-
糖質制限ダイエットは実は歴史あるもの?
ダイエットというと、常に何か新しい手法が宣伝され、効果が出るのか出ていないのかわ …
-
-
糖質制限66〜84日目 GWでリバウンド。。。でも再度ダイエット
ゴールデンウイークで糖質制限できたのか? ゴールデンウイークは妻の実家に行ってい …
-
-
糖質制限ダイエット中でもパンを食べたい!
糖質を1食20g以下に制限しなくてはいけないのが、糖質制限ダイエットです。パンは …
-
-
糖質制限34~37日目 腹痛&下痢おさまる!!そして体調が落ち着く。
糖質制限もついに2ヶ月目に突入しました。先週は昼頃に激しい腹痛、そして水のような …
-
-
糖質制限51~65日目 ゆる〜く糖質制限解除
気づいたら糖質制限ダイエットを始めてから2ヶ月もたっていました。体重は6kg減と …